リピスト

リピストの評判は?導入事例やメリット・デメリット、料金プランを解説

単品リピート通販を立ち上げるにあたって、次のようなことで困ってはいませんか?

  • 定期購入に適したショッピングカートが知りたい
  • リピート通販で結果を出している会社が導入しているカートを使いたい

そのような悩みは、リピストが解消してくれるでしょう。

今回は、

  • リピストの特徴
  • プランや料金、機能
  • リピスト導入企業の例や口コミ評判

についてご説明します。

ショッピングカート選びに際しては、商品やサービスの特性、顧客にどのようなサポートを提供しなければならないのかといった面から多角的に検討しなければなりません。「もうちょっと情報収集すればよかった…」という失敗予防のために、少し時間をつくって最後まで読んでみてください。

リピストについて、理解が深まるでしょう。

リピストとは?その特徴3つ

まず、いくつもあるショッピングカートシステムのうち、リピストの持つ特徴を知ってください。あなたの望む特徴を持っているでしょうか。

1.定期通販に特化、LPとフォームの一体化で顧客に手間を取らせない

リピストは、定期通信販売用に準備するLPと、購入用フォームとをまとめて作成できるサービスです。顧客は、LPで商品やサービスの内容に関しメリットを感じた瞬間、「購入したい」「使いたい」と思うものです。

LPと購入用フォームを一体化させたリピストなら、関心の高いタイミングでそのまま注文フォームに進むよう促せますし、見込み客もスムーズに各種情報を入力できます

必要ならば、定期購入前のサンプル配布や現品を安い金額で提供し、「納得できれば定期購入」(アップセル)という仕組みもつくれる点も、リピストの特徴です。具体的には、化粧品やサプリメント(健康食品)、趣味の物の頒布会といった使い方が可能です。

2.4つのプランで、ムダなく必要な機能を使える

リピストでは、事業規模に合わせた機能を組み合わせ、4つのプランを提供しています。公式サイトには、目安となる受注金額と件数を示したうえで、プランそれぞれを紹介していますので、どれを選べばいいか見当をつけやすいでしょう

ショッピングカートASPは、機能が多ければ多いほど便利ではありますが、ビジネスの規模によっては不要なものも生じます。そのようなムダを省くため、プランが4つに分かれているのは、コストパフォーマンス重視の面でも大切です。

3.ユーザーへの対応を手厚くする機能が充実、管理画面もわかりやすい

リピストは、管理画面の操作性が良く、顧客の全体像を素早く確認し、必要に応じた対応ができるよう作りこまれています。単品リピート通販運営するにあたっては、個々のユーザーへの対応も欠かせないものですが、この面でも有用な機能を備えているのがリピストです。

例えば、ステップメールや電話受注向けシステム(顧客情報や対応履歴)会員ランク機能がありますので、だれに(どんな層に)・どのようなサポートをすれば購入継続につなげられるかの検討や対応が可能です。サポートの一環として、定期購入やECサイト構築、マーケティングに関する情報を「D2C・定期通販ノウハウ講座」で公開していますので、ユーザーでなくても学びとなります。
※一部機能は、プランによってオプション

そもそも、ショッピングカートASPってどんなサービス?

ネットショップを構築したいときに便利なのが、ショッピングカートASPです。通販サイト(ECサイト)に必要な機能を備えていること、わざわざサーバー契約やシステム構築する必要がないことから、気軽に利用開始できます

ショップ運営者は、やっかいなプログラムのことを気にせずに済みますので、商品開発やマーケティング、顧客対応に集中できます。

ASPカート比較や、ショッピングカートごとの強みについては以下もご覧ください。

関連記事

通販サイト・ネットショップを手軽に構築したい ショッピングカートASPってどれがいいんだろうこのような悩みや疑問をお持ちではありませんか?ショッピングカートASPを利用することで、すぐにECサイト(通販サイト)を構築す[…]

ショッピングカートASP

リピストのプランと機能

ここでは、リピストのプランとできることをチェックしていきましょう。あなたのビジネスに必要な機能がリピストにあるかどうか、確認してみてください。
※特に記載のない場合、月額
※オプション機能の金額については、要問合せ

ライトプラン/14,800円

  • 初期費用29,800円
  • 目標月商300万円まで・受注件数1,700件までが目安

【機能】

LP+フォーム1つ/登録商品20まで/ADコード30まで/クーポン発行/デザインのカスタム(FTPで対応)/LTV分析/代理店管理

【オプション】

電話受注向けシステム

スタンダードプラン/39,800円

  • 初期費用69,800円
  • 目標月商1,000万円まで・受注件数6,000件までが目安

【機能】

上のライトプランに加え、次の機能が利用可能


LP+フォーム2つ/登録商品30まで/ADコード50まで/会員のランク付け機能/ステップメール

【オプション】

電話受注向けシステム

プレミアムプラン/69,800円

  • 初期費用98,000円
  • 目標月商5,000万円まで・受注件数16,000件までが目安

【機能】

上のスタンダードプランに加え、次の機能が利用可能


LP+フォーム3つ/登録商品50まで/ADコード100まで/電話受注向けシステム

エキスパートプラン/148,000円

  • 初期費用398,000円
  • 目標月商5,000万円以上・受注件数20,000件以上が目安

【機能】

上のプレミアムプランに加え、次の機能が利用可能


LP+フォーム無制限/登録商品無制限/ADコード無制限

リピストの使い方

リピストでは、各種設定から運用方法策定の手助け、運用開始後の困りごとに至るまですべてサポートしてくれます。必要に応じてカスタマイズ(開発)にも対応していますので、貴社に最も合う仕組みを構築してくれるのです。

事業規模や取り扱う商品により、使い方は様々です。リピストに関心があるなら、まず公式サイトから資料請求してみてください。

リピストの公式サイト

リピストのメリット

通販サイト(ECサイト)を立ち上げるにあたり、リピストを選ぶメリットは「定期購入に対応していて、LTV向上が見込める」「運用やマーケティングにかかるPDCAに必要な各種データをダッシュボードでチェックできる」「課題に適した機能・使い方を提案してくれる」「プランによってはコールセンター業務にも対応している」という点です。

そのうえ、LPと購入フォームが一体化していますので、購入見込み客に「興味を持った瞬間に申し込んでもらえる」という利便性も見逃せない点です。機能の組み合わせから運用に至るまで、一貫してサポートしてくれるところも魅力的といえるでしょう。

リピストは、単品リピート通販の拡大に欠かせない機能やサポートが揃っています。

リピストのデメリット

リピストにはデメリットはありません。単品リピート通販の成功に欠かせない機能やサポートが揃い、月額14,800円〜運用開始できます。

強いてデメリットを挙げるならば、カートの性質上、リピート通販をしたい場合以外には向かないカートシステムですので、その点は注意が必要です。

リピストの運営会社概要

では、リピストを運営する企業情報も確認しましょう。

  • 会社名:株式会社PRECS(プレックス)
  • 代表者名:廣田朋也
  • 資本金:不明
  • 従業員規模:42人
  • 所在地:東京都台東区上野1-11-9イマスサニービル5F
  • 設立年月日:2013年

株式会社PRECS(プレックス)は、「PRECS」というECサイト構築サービスを提供していました。分社化により、同社はより大きな規模の事業にも対応できるリピート通販専用カートである「リピスト」を企画、開発からサポートに至るまで担うサービスに成長させました。

モットーは「社員とお客様の満足」。長期にわたりECに関わってきた経験から、ビジネスの急成長には「どこかに歪みが生じる」ことを知っていて、自社内でもその点に留意しながら経営を続けています。

その経験を活かし、リピストでは提案・システムの構築・運用のサポートに力を入れています。そのことから、リピストは継続利用率98%を誇ります。

特にスタートアップ企業や、事業拡大を計画している企業にとって、同社は色々なアドバイスをくれるでしょう。

リピストの導入事例

では、実際にリピストを導入している企業についても見てみましょう。

  • 株式会社dip(エステサロン運営・バストケア商品販売)
  • 株式会社キーリー(育毛剤・スカルプケア商品・サプリメント販売)
  • 株式会社レカルカ(化粧品販売)
  • 株式会社CAROL(化粧品販売)

導入している企業は、定期的に購入しなければならない商品を取り扱っている企業がメインです。

一定のサイクルで商品を継続購入してもらうためには、「定期購入機能」「顧客ごとのきめ細やかなサポート」が必須です。リピストはこの点をきちんとクリアしていて、導入企業はそのことに魅力を感じて導入したのでしょう。

いずれにせよ、見込み客の手間をできるだけ軽減し、買いやすくする環境を整えることを重視しているようです。

リピストの口コミ評判

実際にリピストを導入したユーザーは、どのように使い、どう感じているのでしょうか。Twitterで口コミを引用してご紹介していきます。

リピストのユーザーは、デザインの調整のラクさやサポート体制、リピート販売サイクルの調整のしやすさに満足しているように思えますね。リピート通販においては、購入/解約/購入サイクルの調整など、オーダーのしやすさに注目しなければなりませんが、リピストはそのポイントもクリアしているようです。

リピストについて、おさらい

リピストは、通販サイトを構築するサービスの中でも、単品リピート型(定期通販)に重きを置いたものでした。定期通販では、通常のネット販売とは違う「販売のコツと顧客のサポート」がありますが、リピストはその条件を満たしていて、ユーザーの満足度も高いものです。

これから定期販売を始めたい、既に定期販売もしくは頒布会をしていて何らかの課題を抱えているというとき、リピストはあなたの手助けをしてくれるでしょう。

リピストの公式サイト

 data-src=BIZONに、無料掲載できます!" width="1280" height="853" >

BIZONに、無料掲載できます!

御社の製品・サービスを掲載しませんか?
BIZONなら、なんと掲載費は無料!お気軽にお問い合わせください!