アフィリコード・システムの機能レビュー|アフィリエイト広告配信システム

アフィリコードシステムの機能レビュー|アフィリエイト広告配信システム

自社アフィリエイトプログラムを運用したい
告代理店としてクライアントのアフィリエイト案件を一元管理したい
ASP事業を始めたい

アフィリエイト広告を出稿するためにASPと契約すれば手っ取り早いですが、固定費や手数料、ASP担当者の動きが鈍いという点がネックに感じる方もいるのではないでしょうか。この問題を解決するために、自社ASPを運用しようと検討する方は多いはずです。

また、広告代理店としてクライアントのアフィリエイトを一元管理するために、いろんなツールを試してきたけれどなかなかいいツールに巡り会えない、という方もいるでしょう。このようなニーズを解決するシステムとして便利で有名なツールの一つが「アフィリコードシステム」です。

このページでは、アフィリコードシステムを提供する株式会社リーフワークスに特別にデモ環境をご用意いただくことができました。ASPに勤務する経験を持つ筆者がレビューしていきたいと思います

アフィリコードシステムの公式サイトへ

アフィリコードシステムとは?

アフィリコードシステム」とは、アフィリエイト広告の配信システムです。月額費用(44,000円〜)を支払うことで利用することができ、導入社数が700を超える人気のシステムです。

主に以下のような利用用途が考えられます。

  • 自社ASPを運用したい(ASP依存を脱却したい、既存ASPと並行して運用したい)
  • ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)事業を始めたい
  • 広告代理店として管理している複数ASPを一元管理したい
  • メディア事業をやっていて成功報酬型広告を取り入れたい
  • すでに、自社アフィリエイトシステムを導入しているが変更したい

多機能であり、常時無料アップデートが実施されていますので、常に最新のトレンド(AppleのITP対策、アド広告への対応など)を反映したシステムを使えるのが特徴

これだけのシステムを自社で開発運用すると、かなりの開発維持コストがかかりますし、規模によってはサーバーの維持費用もかなり高額になります。月額44,000円〜という低コストで、これだけのアフィリエイトシステムが利用できるのですから、導入社数が700を超えているのも頷けます。

アフィリコードシステムの機能や使用感を元ASP社員がレビュー!

では、ここからは提供いただいたデモ環境をみながら実際に機能や使用感をレビューしていきます。以下がホーム画面です。

アフィリコード・システムのホーム画面

アフィリコードシステムは多機能ですので、管理画面の仕様によっては非常に使いにくいことが心配されましたが、ぱっと見で「どこで何ができる」を把握できるため使いやすい印象です。

メインカラムでは、

  • 「有効アフィリエイター/有効メディア/有効広告主/有効広告」の確認
  • 通知メッセージ
  • 請求・支払い関係
  • 成果レポート
  • メール配信予約状況
  • 単価変更予約状況
  • (運営会社リーフワークスからアップデート情報などの)インフォメーション

が並びます。

サイドバーには、

  • アフィリエイター管理
  • 広告管理
  • 成果管理
  • レポート管理
  • ログ管理
  • 請求・支払い管理
  • コンタクト管理
  • メール管理
  • お知らせ管理
  • コンテンツ管理
  • マスター管理
  • 製品マニュアル

といったコンテンツ(機能)が並びます。

ここでは、代表的な機能である「アフィリエイター管理」「広告管理」「成果管理」「レポート管理」に絞って深掘りしていきたいと思います。

アフィリエイター管理

アフィリエイター管理では主に、アフィリエイターを一覧で確認することができる「アフィリエイター一覧」登録メディアを一覧で確認することができる「メディア一覧」といったページが用意されています。

アフィリエイター一覧ページでは、登録アフィリエイターを条件別にソートをかけて検索し「最終ログイン日時」「登録日時」「メディア数」といった情報を閲覧できるほか、管理者としてそのアフィリエイターの管理画面にログインすることも可能となっています。

アフィリエイター管理
アフィリエイター管理>アフィリエイター一覧

アフィリエイター一覧ページで、詳細を確認したいアフィリエイターをクリックすると以下のページに遷移し、住所や連絡先、口座番号といった情報を確認することができます。

アフィリエイター詳細ページ
アフィリエイター管理>アフィリエイター一覧>アフィリエイター詳細

では続いて「メディア一覧ページ」をみていきましょう。

メディア一覧ページでは、登録メディアを「メディアカテゴリ」「PV/UU」といった条件でソートをかけ一覧で確認することができます。
これによって、登録メディアに新しい広告案件の掲載を依頼したい場合に効率よくアプローチができます。

メディア一覧ページ
アフィリエイター管理>メディア一覧

メディア一覧ページからメディア情報をクリックすると、以下のメディア詳細ページに遷移します。

メディア詳細ページ
アフィリエイター管理>メディア管理>メディア詳細

メディア詳細ページでは、メディアの運営者情報や月間のPV・UUが確認できます。

広告管理

広告管理機能には「広告一覧」「広告主一覧」の2つのページがあります。

広告一覧ページでは、全広告主の広告を一覧で確認することができ、「広告カテゴリー」「稼働状況」など多様な条件でソート検索ができるようになっています。

広告一覧ページ
広告管理>広告一覧

自社アフィリエイトプログラムを運用するというケースでは、広告数もそこまで多くはならないと思いますので、利用頻度は少ないでしょう。ですが広告代理店がクライアントのアフィリエイト広告を管理するにあたっては、広告ごとの状況を一覧で把握することができる機能はあると非常に便利です。

なお、広告一覧ページで広告名をクリックすると、広告のより詳細な情報をチェックすることができます。

続いて「広告主一覧ページ」です。広告主一覧ページでは、管理している広告主の状況を、「アカウント状態」や「登録日」などでソート検索できます。

広告主一覧ページ
広告管理>広告主一覧

広告主一覧ページも、自社アフィリエイトプログラムを運用することが目的で導入する場合には、自社しかありませんので活用の機会はありません。主に、「広告代理店がクライアントのアフィリエイト広告を一元管理する」「ASP事業を始めるケース」において利用頻度が上がるページです。

なお、広告主一覧ページで広告主名をクリックすると、以下のように広告主詳細ページへと遷移します。

広告主詳細ページ
広告管理>広告主一覧>広告主詳細

成果管理

成果管理機能はアフィリエイターが獲得した成果を、確定(承認・否認)する機能です。アフィリコードシステムをどのように使おうと関係なく、利用頻度の高い機能となります。

成果は以下の画面のように、「アフィリエイター」「メディア」「広告主」「広告」などの条件でソートをかけて対象を絞ることができます。

成果管理
成果管理のソート機能

成果は以下の画面のように一覧で確認できますので、チェックを入れて一括で承認(否認)といった動作が可能です。

成果管理
成果管理の成果一覧

さらに、成果の右端にある「詳細」をクリックすることで、より詳細な情報(アフィリエイター情報やリファラ、ユーザーエージェントなど)を確認することもできます。成果管理はアフィリエイト広告の運用において必須の作業になってきますので、この機能が使いやすいかどうかはシステムを選ぶにあたって非常に重要です

使いにくいシステムを選んでしまうと、毎月の成果確定作業が非常に面倒に感じられるでしょう。その点でアフィリコードシステムは直感的で使いやすくオススメです。

レポート管理

レポート管理は、広告のインプレッションやクリック、コンバージョン数を把握することができる機能です。

レポート管理
月別レポート

「アフィリエイター」「広告主」「広告」などといった条件でソート検索ができるようになっています。基本的にアフィリエイト広告の運用は、レポートを見ながらPDCAを回していくことになりますので、利用頻度の多い機能です

状況を見える化してくれる機能ですので、ぱっと見の使いやすさが重要ですが、アフィリコードシステムは十分に使いやすいです。

アフィリコードシステムの費用

アフィリコードシステムには大きく4つのプランがあります。

  1. ライトプラン
  2. スタンダードプラン
  3. ビジネスプラン
  4. プロプラン
ライトプランスタンダードプランビジネスプランプロプラン
初期費用 / 月額費用0円 / 44,000円66,000円 / 88,000円66,000円 / 132,000円要相談
インプレッション数~300万imp程度~1500万imp~5000万imp要相談
サーバー / ドメイン共用 / 共有VPS / 独自VPS / 独自クラウド / 独自
カスタマイズ / サポート非対応 / 通常対応 / プレミアム対応 / プレミアム対応 / プレミアム

※価格は税込

ライトプランは初期費用がかからずに、月額費用44,000円だけで利用できますので大変リーズナブルです。それぞれプラン別にどんな企業が利用するといいのか、以降で運営会社のリーフワークスに質問してみましたので、そちらを参考にしてみてください。

アフィリコードシステムに関するFAQ

アフィリコードシステムを提供するリーフワークスご担当者様に、疑問点を質問してみました。導入を検討している方は参考にしてみてください。

【Q1】他社のアフィリエイト広告システムと比較して強みはどこにあるとお考えですか?

8年以上に渡って、アフィリエイトシステムを販売しており、累計導入実績700社以上の実績がございます。2019年3月にこれまでの実績を集大成したアフィリコード・システムをリニューアルリリースしております。

UIが大きく変わり定期的な無償バージョンアップや、システムの入り口にあたるページのデザイン変更が出来るようになったのも大きな特徴です。

また、他社様と大きく異なるものとして、システムの提供だけでなく広告仕入れ・卸しサービスの提供も行っております。

【Q2】4つプランがありますが、それぞれプラン別にどんな企業が利用しているのか教えてください

プランごとに以下のような企業様にご利用いただいておりますので、参考にしてみてください。

  • ライトプラン → 自社アフィリエイトを行いたい企業様、テストマーケティングを行いたい企業様
  • スタンダードプラン → ASPを運営したい企業様や既にASP事業を行われている企業様
  • ビジネスプラン → ASPを運営したい企業様や既にASP事業を行われている企業様
  • プロプラン → ASPを運営したい企業様の中でも、大規模であったり、特別仕様を求められる企業様

【Q3】どのプランがもっとも利用されていますか?

スタンダードプランが全体の半数以上、続いて、ライト、ビジネス、プロの順番になります。

【Q4】どんな企業がもっとも多いですか?

自社の商品サービスを拡販したい企業様、広告代理店様、ASP運用会社様が多く、最近ですとインフルエンサーをまとめられている企業様も増えてきています。

【Q5】製品のアップデートはどの程度の頻度で行なっていますか?

利用者様からのご要望や、新しい機能をある程度まとめて、平均2~3ヶ月に一度のバージョンアップを行っています。

アフィリコードシステムに関してまとめ

アフィリコードシステム」のレビューをしてきましたが、一通りの機能が揃っていてリーズナブルに利用できるのがお分りいただけたのではないでしょうか。ご担当者様への質問と回答からも、自社に役立つツールかどうかのヒントが得られたはずです。

気になる方はデモ環境の申請ができますので、以下のボタンより問い合わせをしてみてください。

アフィリコードシステムの公式サイトへ

 data-src=BIZONに、無料掲載できます!" width="1280" height="853" >

BIZONに、無料掲載できます!

御社の製品・サービスを掲載しませんか?
BIZONなら、なんと掲載費は無料!お気軽にお問い合わせください!